新卒データサイエンティストがキャリアセレクトを利用した感想をレビュー

キャリアセレクトは、株式会社ローカルイノベーションが運営する「エージェント型の就活支援サービス」です。

新卒エンジニア向けのサービスでして、学生は無料で利用することができ、一人ひとりにメンターがついて就活のサポートを受けることができます。

本記事では、25卒として新卒のデータサイエンティスト就活を経験した筆者が、キャリアセレクトを利用した感想をレビューしていきます。

「キャリアセレクトって実際どうなの?」「キャリアセレクトの評判は?」と思われる方は、筆者が実体験をもとに感じたことをまとめていくので、ぜひ参考にしてみてください。

\  無料で就活サポート!就活仲間のいない新卒エンジニアにおすすめ! /

本記事の筆者
  • 国立理系修士2年(23歳 | 専攻は機械学習)
  • SEOマーケティング会社で実務を1年ほど経験
  • ブログ運営3年目(月間10,000PVほど)
  • 2025年4月からIT事業会社のデータサイエンティストとして働く予定で、現在はBigQueryを活用したGA4やGSCのデータ分析に注力

なお、新卒のデータサイエンティスト就活を行うなかで得た知見や経験をまとめた記事を掲載しています。本記事とあわせて読んでみてください〜

» 大手企業ばかり受けた新卒データサイエンティストの就活体験記【25卒】

目次

新卒データサイエンティストがキャリアセレクトを利用した感想をレビュー

キャリアセレクトを利用してみて良かったこと、微妙だったところに分けて紹介していきます。

キャリアセレクトを利用してみて良かったこと

キャリアセレクトでのサポートは、就活仲間のいない僕にとっては非常にありがたかったです。

実際に利用してみて良かったことは以下の通り。

キャリアセレクトを利用してみて良かったこと
  • ES添削・面接対策を無料でできた
  • メンタルケアをしてもらえた
  • 有名企業の選考をコスパ良く受けることができた
  • 他経由の内定承諾を気持ちよく祝ってくれた

順番に紹介していきます。

ES添削・面接対策を無料でできた

記事の冒頭でも紹介した通り、キャリアセレクトでは一人ひとりにメンターがついて、無料で就活のサポートを受けることができます。

メンターさんにLINEでお願いすればいつでもES添削してもらえましたし、面接が近い企業があれば模擬面接を実施してくれました。

すべて無料で付き合ってくれて、お得に就活対策を深めることができたので、ありがたかったです。

メンタルケアをしてもらえた

筆者はサマーインターン全落ちと散々な夏を過ごしました。そこで、色々な人に相談してメンタルケアをしてもらったのですが、キャリアセレクトのメンターさんもその一人でした。

そこから切り替えて、実績作りや選考対策を頑張ることができ、本選考では年内に内定をいただくことができました。メンターさんに感謝です。

有名企業の選考をコスパ良く受けることができた

キャリアセレクト内でのプロフィールを作り込んでおけば、ESを書かずに企業の選考を受けることができ、コスパ良く就活を進めることができました。

キャリアセレクトでは自社開発をしているWeb系の企業を多く取り扱っており、Web系に絞っている自分にとっては合っていたかなと思います。

他経由の内定承諾を気持ちよく祝ってくれた

最終的に内定承諾した企業は自分で申し込んだ企業であり、キャリアセレクト経由ではなかったのですが、メンターさんにはしっかりお祝いをしてもらえました。

エージェントはビジネス上、自身の会社で紹介した企業に内定承諾してもらいたいものです。そのため他経由の内定承諾は損失でしかなく、そういった人は無下に扱われがちですが、気持ちよく祝ってくれて印象が良かったです。(そういったサービスは紹介したくなるので、対応を参考にしたい)

こちらのポストはtype転職エージェントさんの話ですが、こういった対応を取れるエージェントは少ないよねってわけです。

キャリアセレクトを利用してみて微妙だったところ

先ほどは良い部分をまとめたのですが、ここからはキャリアセレクトを利用してみて微妙だと思ったところについて紹介していきます。

キャリアセレクトを利用してみて微妙だったところ
  • 興味ない企業も紹介してくる
  • 新卒データサイエンティスト就活に対する知見は微妙

順番にまとめていきます。

興味ない企業も紹介してくる

エージェントのビジネス上、しょうがないことかなと割り切ってました。

紹介した企業が多ければ多いほどキックバックをもらえますからね。無料で就活サポートを受けられるのはありがたいのですが、こういったのを断れない方はやめておいた方が良いかもです。

新卒データサイエンティスト就活に対する知見は微妙

こちらもデータサイエンティストという職業が比較的新しいので、しょうがないと割り切っていました。

メンターもエンジニアを経験しているわけではなく、IT業界の就職活動に知見を持っている方というだけです。特定の技術領域とか聞かれても「?」なはずなので、そういった話を聞きたい場合はココナラMENTAで現役データサイエンティストにアプローチしましょう。

» キャリアセレクトを登録してみる(無料)

キャリアセレクトの評判・口コミを紹介

ここまでは筆者の主観的な感想をまとめてきました。

ここからは客観的な視点を取り入れるために、キャリアセレクトの評判や口コミについてまとめていきます。

キャリアセレクトの悪い評判・口コミ

まずは、キャリアセレクトの悪い評判・口コミについて見ていきましょう。

アドバイザーの方とのやりとりは基本的にLINEで行うのですが、他のエージェントと比べるとそこでのレスポンスが遅いなーと感じる時がたまにありました。

勿論アドバイザーの方も複数の学生を担当なさっているのでその点は仕方ないと思うのですが、「選考が滞るのが嫌」「なる早で内定が欲しい」という方にとっては目を瞑れない点ではあるでしょう。

引用:【信頼できる?】キャリアセレクトの評判と実際に利用してみた感想【新卒未経験】

メンターとのマッチングによって満足度が大きく変わってきそうです。

やっぱり人対人なので、どうしても合う合わないは出てくるのかなと思います。

キャリアセレクトの良い評判・口コミ

反対に、キャリアセレクトの良い評判・口コミをまとめていきます。

メンターのサポートが手厚い。独自の対応で自己分析などが捗る。
ミドルベンチャー、中小企業の求人が強い。
独自のテンプレートを使用し、自己分析や、面接対策、就活の計画といった、就活に対して網羅的な対応を行ってくれる。
また、メンターとの距離感も近く、基本的にLINEでのやり取りになるので気軽に相談ができる。

引用:【25卒就活振り返り】いろいろやってたらなるようになった

良い評判や口コミを見る限り、メンターさんは親切な人が多い印象です。

実際に僕についてくれたメンターさんも良い人でしたし、そういった方から就活サポートを受けることができると、効果的に就職活動を進めることができそうです。

» キャリアセレクトを登録してみる(無料)

キャリアセレクトを利用する際の注意点

最後に、キャリアセレクトを利用する際の注意点をまとめて、本記事を終了したいと思います。

キャリアセレクトを利用する際の注意点
  • 興味ない企業の選考は断ろう
  • 合わないと思ったら、すぐに退会しよう

順番に解説していきます。

興味ない企業の選考は断ろう

メンターは「選考の練習になるから」といった感じで最初は匂わせてきますが、「興味ない」という旨を伝えたら、それ以上は無理に勧めてきません。

断るのが苦手という方が多いかもですが、興味ない企業に時間を割かれるのはもったいないです。

選考を受ける受けないの選択肢は就活生側にありますので、自分の意思はしっかりと伝えましょう。

そうすることで、無料で就活対策を深めることができますし、興味のある企業をコスパ良く受けることができるなどメリットばかりです。

合わないと思ったら、すぐに退会しよう

メンターが必ずしも良い人とは限りませんし、人によって合う合わないはどうしても出てきます。

そのため、そのような状態になったらメンターを変えていただくか、すぐに退会してもOKです。

一応退会方法についても記載しておくと、「ご利用ガイドページ」の一番下に退会手続き案内があります。(2024年5月時点での話です<(_ _)>)

合わないところでサポートを受け続けても双方が消耗するだけなので、そのように感じたら退会しましょう。

まとめ:キャリアセレクトは新卒データサイエンティストの強い味方になってくれる

本記事では、25卒で新卒のデータサイエンティスト就活を経験した筆者が、実体験をもとにキャリアセレクトを利用した感想をレビューしました。

記事のまとめとして、キャリアセレクトをおすすめできる人は以下の通りです。

キャリアセレクトをおすすめできる人
  • 就活仲間がいなくて、誰かしらに相談できる環境を作りたい人
  • ES・面接対策を無料で行い、就活力を上げたい人
  • Web系の企業に興味があり、情報収集や選考を効率的に進めたい人

上記に当てはまる方は試してみる価値ありです。無料で利用できますし、5分くらいで登録できますので、ぜひ試してみましょう。

それでは本記事は以上とします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

\  無料で就活サポート!就活仲間のいない新卒エンジニアにおすすめ! /

Thank you for sharing my post !!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

目次